top of page
Untitled

オンライン
ポケカ祭

全国のポケカイベンターやオンラインポケカサーバーの集う

大規模イベント「オンラインポケカ祭」 

ーー同じポケカで遊んでいるたくさんの

   集団の横のつながりを作りたい。ーー

をコンセプトに2020年より毎年開催されています。



​イベント概要

各年の​詳細は最上段メニューから見ることができます

  • 日程

     毎年秋ごろの日曜日から次の日曜日までの8日間     

  • 場所 

​   オンラインポケカ祭ディスコードサーバー        

  • 内容 

   サーバー内で有志によって様々な小イベント(屋台)が開催

   さらに毎年決められたテーマのメインステージも開催

最新情報はオンポケ祭公式Twitterからチェック♪

​​理念

当イベントはオンラインポケモンカードイベント主催者およびコミュニケーションサーバー管理者が主運営として運営しております。

また、同時に我々はオンラインポケカ応援委員会として共通の理念を持ち活動しております。

3C2E2FAA-3CBC-4A6D-8D12-BD6E979287D7.jpeg
握手

スポンサー・協力

パートナーの皆様からの多大なるご支援なしには、オンラインポケカ祭を最高のイベントとすることはできませんでした。

以下からスポンサー紹介をご覧ください。また、ご支援いただける場合は、どうぞご連絡ください。

amii.

AMII. 様

スポンサー様のご紹介

ファミコンショップゲームワン

ゲームワン 様

スポンサー様のご紹介

Pozket

POZCKET 様

ご協力者様のご紹介

想起

トレーディングカードショップ「想起」 様

ご協力者様のご紹介

ファミーズ

ファミーズ ブックワン 富士宮店 様

ご協力者様のご紹介

TSUTAYA

TSUTAYA 富士八幡町店 様

ご協力者様のご紹介

オンラインポケカ祭
参加団体一覧

オンラインポケモンカードイベント主催者&コミュニケーションサーバー管理者

本イベントは下記のメンバーに主運営として
ご協力いただいております。
興味のあるサーバーやイベントがあった際は
この機会にぜひご参加ください。

ネットポケカ部

ネットポケカ部

オンラインポケカが流行し始めた2020年にはすでに活動開始していたサーバー。 ジャッジ資格保有者やマイナーカードの研究はを行う参加者もおり、レベルの高いポケカを楽しむことができる。「おやすみ」の代わりに「お野菜」と言い、🥦の絵文字を送信する謎文化がある。

two ring

two ring

ポケモンカードだけでなく、様々なゲームを楽しむことができるサーバー。

​ポケカにおいては大会志向のガチ勢が多く、ポケカの最新の流行や環境を知ることができる。

気ままにおひるね

気ままにおひるね

​​現環境の構築の例がたくさん見られたり、好きな時にチャレンジできる10人組手が実施されているサーバー。ポケカをガチで楽しむ方におすすめ。

憩い場

​​憩い場

とっても優しい鯖主のさとさんがお話し相手になってくれる心温まるサーバー。
毎週金曜日開催のクラッシュ杯で交流を深められる。

ポケカ考察

ポケカ考察

ファンデッキから環境デッキまで数多くの種類のデッキを考察することができるサーバー。

数百を超えるデッキが考察されている中でも、ディスコードのスレッド機能を活用しているためサーバー内は見やすくなっている。

おれんちch.

​​おれんち杯

「今日おれんちで遊ばない?」子供のころのような楽しい遊びの場所を提供する大会。また、派生コミュニティである#ロスワ勢 の遊び場 はポケカの旧裏から現代まですべての時代を遊ぶことができる珍しいサーバー。きっとあなたも懐かしい気持ちになるでしょう。

戦道

​​戦道シリーズ

2014年より始まったオンラインポケカガチ大会の先駆け
”戦道”シリーズ。
元あそビバちゃんねるメンバーで、ポケカ大会実況者としてよく知られるLikey3156が主催を行う本大会は白熱の引き込まれるような実況を体験できる大会。

いぬいぬい杯

いぬいぬい杯

ポケモン大好き!
ポケカ大好き!ぽめらにあんVtuberのいぬいぬいさん主催のわいわい大会。
世にも珍しいポケカのできる
ぽめらにあんと対戦できる大会はこちら。

エアロック杯

エアロック杯

レックウザをイメージキャラとしている大会。レックウザの特性に由来し、誰にも邪魔されずポケモンカードを楽しめるをコンセプトにしている大会。

ポケチャンファミリー

​ポケチャンファミリー

数あるポケカサーバーの中でも随一の活気あふれるサーバー。

ファンデッキから環境考察まで幅広くポケカを楽しむことができる。

お問い合わせ

オンラインポケカ祭に関して

皆様からのご質問にお答えいたします。

オンラインポケカ祭公式TwitterDMまで

お気軽にお問い合わせください。

また、本イベントへ参加希望される

オンラインコミュニティサーバー運営者様、

オンラインイベント主催者様

も同様に公式TwitterDMまで

​お問い合わせください。

bottom of page